Home / 目次 / 使い方 / How to - ドキュメント

How to - ドキュメント


  • ドキュメントをアップロードする方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 新しいファイルのアップロードボタンをクリック
    3. アップロードしたいファイルを選択
    4. ファイルへのコメントタグフォルダを選択 ※複数のタグを入力する場合は、カンマ(,)で区切ります
    5. ドキュメントをアップロードした旨を通知する対象者を選択 ※複数の場合は、Ctrlキーを押しながら該当メンバーを選択
    6. ファイルのアップロードボタンをクリック

  • 複数のドキュメントを一括アップロードする方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 新しいファイルのアップロードボタンをクリック
    3. 一括アップロードリンクをクリック
    4. アップロードしたいファイルを選択
    5. ファイルへのコメントタグフォルダを選択 ※複数のタグを入力する場合は、カンマ(,)で区切ります
    6. ドキュメントをアップロードした旨を通知する対象者を選択 ※複数の場合は、Ctrlキーを押しながら該当メンバーを選択
    7. ファイルのアップロードボタンをクリック

  • Zoho Projectsで新しいドキュメントを作成する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 新しいドキュメントボタンをクリック
    3. ドキュメント名を入力
    4. ドキュメントが属するフォルダをプルダウンリストから選択
    5. 作成ボタンをクリック
    6. Zoho Writerが新しいウィンドウ/タブで開かれるので、内容を記載
    7. Zoho Writerを保存
メモ: ブラウザーのポップアップブロックが表示され、Zoho Writerが開かない場合は、ポップアップブロックが開かないようにブラウザの設定を変更して、もう1度やり直してください。

  • Zoho Projectsで新しい表計算シートを作成する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 新しい表計算シートボタンをクリック
    3. 表計算シートを入力
    4. 表計算シートが属するフォルダをプルダウンリストから選択
    5. 作成ボタンをクリック
    6. Zoho Sheetが新しいウィンドウ/タブで開かれるので、内容を記載
    7. Zoho Sheetを保存
メモ: ブラウザーのポップアップブロックが表示され、Zoho Sheetが開かない場合は、ポップアップブロックが開かないようにブラウザの設定を変更して、もう1度やり直してください。

  • フォルダを作成・追加する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側に表示されているフォルダの追加ボタンをクリック
    3. フォルダ名を入力
    4. フォルダの追加ボタンをクリック

  • フォルダ名を変更する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 変更したいフォルダ名の上にカーソルを合わせる
    3. フォルダ名の右側に表示される編集アイコン(えんぴつマーク)をクリック
    4. フォルダ名を入力
    5. 更新ボタンをクリック

  • 新しいバージョンのドキュメントをアップロードする方法
    1. ドキュメントタブを選択
      [ 新しいバージョンをすぐアップロードする場合 ]
    2. ファイル名の右側に表示されているアイコン一覧の新しいバージョンのファイルをアップロードアイコンをクリック
    3. 更新するファイルを選択
    4. ファイルへのコメントを入力
    5. ドキュメントをアップロードした旨を通知する対象者を選択 ※複数の場合は、Ctrlキーを押しながら該当メンバーを選択
    6. アップロードボタンをクリック
      [ 一度、以前のバージョンや詳細を確認してアップロードする場合 ]
    7. ファイル名の右側に表示されているバージョン数リンクをクリック
    8. 詳細を確認し、新しいバージョンをアップロードボタンをクリック
    9. 更新するファイルを選択
    10. ファイルへのコメントを入力
    11. ドキュメントをアップロードした旨を通知する対象者を選択 ※複数の場合は、Ctrlキーを押しながら該当メンバーを選択
    12. アップロードボタンをクリック

  • .doc形式のファイルをオンラインで編集する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. ファイル名の右側に表示されているアイコン一覧のZoho Writerで開くアイコンをクリック
    3. Zoho Writerが新しいウィンドウ/タブで開かれるので、内容を記載
    4. Zoho Writerを保存

  • .xls形式のファイルをオンラインで編集する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. ファイル名の右側に表示されているアイコン一覧のZoho Sheetで開くアイコンをクリック
    3. Zoho Sheetが新しいウィンドウ/タブで開かれるので、内容を記載
    4. Zoho Sheetを保存

  • タグを追加/編集する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. ファイルのバージョンリンクをクリック
    3. タグの編集ボタンをクリック
    4. タグを入力 ※複数のタグを入力する場合は、カンマ(,)で区切ります
    5. 更新ボタンをクリック

  • ファイルの保存先フォルダを変更する方法
  1. ドキュメントタブを選択
  2. ファイル名の右側に表示されているアイコン一覧から、ファイルの移動アイコンをクリック
  3. 移動先のフォルダ名をプルダウンから選択
  4. ファイルの移動ボタンをクリック
    もしくは、
  5. ドキュメントタブを選択
  6. ファイルのバージョンリンクをクリック
  7. ファイルの移動ボタンをクリック
  8. 移動先のフォルダ名をプルダウンから選択
  9. ファイルの移動ボタンをクリック

  • ファイルを削除する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. ファイル名の右側に表示されているアイコン一覧から、ファイルの削除アイコン(×マーク)をクリック
    3. アラートメッセージでOKボタンをクリック
      もしくは、
    4. ドキュメントタブを選択
    5. ファイルのバージョンリンクをクリック
    6. ファイルの削除ボタンをクリック
    7. アラートメッセージでOKボタンをクリック

  • ファイルをサムネール表示で表示する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 画面上部に表示されているサムネール表示アイコンをクリック
      サムネール表示では、ドキュメントのタイプ別に画像が表示され、各画像の下にファイル名、バージョン数が表示されます。
      ※リスト表示に戻す場合は、同様の場所に表示されるリスト表示アイコンをクリックします。

  • 画像ファイルをまとめて表示する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 画面上部に表示されている画像のプレビューアイコンをクリック
      サポートしているファイル形式は以下です:jpeg / gif / png / jpeg
      画像ファイルは、通常のファイルアップロード手順と同様にアップロードすることができます。

  • タグ別に表示する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のよく使われているタグ一覧から、表示したいタグ名を選択
      ※一覧にタグ名が表示されていない場合は、右下のその他...リンクをクリックします。


  • タグクラウドを表示する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のよく使われているタグ一覧の右下に表示されている、その他...リンクをクリック

  • アップロードしたユーザ別にファイルのデータを表示する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のドキュメントのデータメニューにあるユーザ別データの表示リンクをクリック
      ユーザ別に、アップロードしたファイル数ファイル容量、アップロードしたファイル全体に対する使用割合がグラフで表示されます。グラフ上にカーソルを合わせると、割合(%)が表示されます。

  • フォルダ別にファイルのデータを表示する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のドキュメントのデータメニューにあるフォルダ別データの表示リンクをクリック
      フォルダ別に、アップロードされたファイル数ファイル容量、アップロードしたファイル全体に対する使用割合がグラフで表示されます。グラフ上にカーソルを合わせると、割合(%)が表示されます。

  • Zoho Projectsにリンクを追加する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のリンクメニューにあるすべてのリンクをクリック
    3. リンクの追加ボタンをクリック
    4. リンク名リンク先URL、リンクの説明リンクタグを入力
      ※複数のタグを入力する場合は、カンマ(,)で区切ります
    5. リンクの追加ボタンをクリック

  • リンクを利用(リンク先に移動)する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のリンクメニューにあるすべてのリンクをクリック
    3. 移動したいリンク名をクリック
      新しいウィンドウ/タブで開かれます。

  • リンク情報を編集する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のリンクメニューにあるすべてのリンクをクリック
    3. 編集したいリンクの右下に表示されているリンクの編集リンクをクリック
    4. リンク情報を編集
    5. 更新ボタンをクリック

  • リンクを削除する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のリンクメニューにあるすべてのリンクをクリック
    3. 削除したいリンクの右下に表示されているリンクの削除リンクをクリック
    4. アラートメッセージでOKボタンをクリック

  • リンクをタグ別に表示する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のポピュラーなリンクタグ一覧から、表示したいタグ名を選択
      ※一覧にタグ名が表示されていない場合は、右下のその他...リンクをクリックします。

  • リンクのタグクラウドを表示する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のポピュラーなリンクタグ一覧の右下に表示されている、その他...リンクをクリック

  • ファイルを検索する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右上に表示されているファイルの検索にて、検索方法(タグ/拡張子)をプルダウンリストから選択
    3. 条件を右のテキストボックスに入力
    4. 検索ボタンをクリック
      ※検索結果は、検索条件と全て一致していなければいけません。(大小文字も区別します)

  • リンクを検索する方法
    1. ドキュメントタブを選択
    2. 右側のリンクメニューにあるすべてのリンクをクリック
    3. 右上に表示されているリンクタグで検索にて、リンクタグをテキストボックスに入力
    4. 検索ボタンをクリック
      ※検索結果は、検索条件と全て一致していなければいけません。(大小文字も区別します)





     RSS of this page