| | | |
Uploading ....
- タイムシートに作業時間を登録する方法
[ 作業時間の入力ボタンを使用する場合 ]
- タイムシートタブを選択
- 作業時間の入力ボタンをクリック
- 日付を選択
- 対象のタスクをドロップダウンリストから選択
※タスクリストに含まないタスクは、全般タスクの入力リンクをクリックして、入力する
- 必要であれば、メモを追加
- 請求のステータス(請求可能/請求不可)を選択
- 追加ボタンをクリック
[ 作業時間の入力アイコンを使用する場合 ]
- タイムシートタブを選択
- カレンダーの対象の日付の上にカーソルを合わせる
- 左上に表示される作業時間の入力アイコンをクリック
- 対象のタスクをドロップダウンリストから選択
※特定のタスクに含まないタスクは、全般タスクの入力リンクをクリックして、入力する
- 必要であれば、メモを追加
- 請求のステータス(請求可能 / 請求不可)を選択
- 追加ボタンをクリック
- タイムシートデータをエクスポートする方法
[ ユーザ別の作業時間データをエクスポートする場合 ]
- タイムシートタブを選択
- エクスポートボタンをクリック
※はじめは、ユーザ別のエクスポート画面が表示されます
- データを取得したい開始日と終了日を選択
- 対象のメンバー名をドロップダウンリストより選択
- エクスポート形式(.xls / .csv)を選択
- 請求のステータス(全て / 請求可能 / 請求不可)を選択
- エクスポートボタンをクリック
[ プロジェクト内のすべてのメンバーの作業時間データをエクスポートする場合 ]
- タイムシートタブを選択
- エクスポートボタンをクリック
- エクスポート For All Usersリンクをクリック
- データを取得したい開始日と終了日を選択
- 請求のステータス(全て / 請求可能 / 請求不可)を選択
- エクスポートボタンをクリック
- 作業時間の詳細を表示する方法
- タイムシートタブを選択
- タイムシート内の表示したい日の時間数をクリック
タイムシートの上部に作業時間の詳細が表示されます
- 他のメンバーの作業時間を表示する方法
- タイムシートタブを選択
- 画面右上に表示されている、ユーザ別表示プルダウンリストから対象のユーザ名を選択
- リスト表示で作業時間を表示する方法
- タイムシートタブを選択
- 画面上部(請求書の作成ボタンの右)に表示されているリスト表示リンクをクリック
- 請求ステータス別に作業時間を表示する方法
- タイムシートタブを選択
- タイムシートの右上に表示されている、ステータスの選択 請求可能 / ステータスの選択 請求不可 リンクをクリック
※両方あわせて表示する場合は、すべてリンクをクリック
|
|
|
| | | |
|