| | | |
Uploading ....
- フォーラムのカテゴリーを追加する方法
- フォーラムタブを選択
- 右側メニューのカテゴリーより、カテゴリーの追加ボタンをクリック
- カテゴリー名を入力
- カテゴリーの追加ボタンをクリック
※初期設定では、全ての投稿カテゴリーが用意されています。
- フォーラムのカテゴリー名を変更する方法
- フォーラムタブを選択
- 右側メニューのカテゴリーより、対象のカテゴリー名の上にカーソルを合わせる
- カテゴリー名の右側に表示される編集アイコン(えんぴつマーク)をクリック
- カテゴリー名を編集
- 更新ボタンをクリック
- フォーラムを投稿する方法
- フォーラムタブを選択
- フォーラムを投稿するカテゴリーを選択
- 新しいフォーラム投稿ボタンをクリック
- 以下の情報を入力
- タイトル
- 内容
- カテゴリーをプルダウンから選択(手順2で既に選択している場合は必要なし)
- 必要であれば添付ファイルを添付
- フォーラムの投稿を通知するメンバーを選択 ※複数の場合は、Ctrlキーを押しながら該当メンバーを選択
- 送信ボタンをクリック
- 投稿したフォーラムを編集する方法
※投稿したフォーラムは、投稿者(管理者も?)のみ編集することができます。
- フォーラムタブを選択
- 対象のフォーラム内容の右下に表示されている、編集リンクをクリック
- フォーラム情報を編集
- 送信ボタンをクリック
- 投稿したフォーラムを削除する方法
※投稿したフォーラムは、投稿者(管理者も?)のみ削除することができます。
- フォーラムタブを選択
- 対象のフォーラム内容の右下に表示されている、投稿の削除リンクをクリック
- アラートメッセージでOKボタンをクリック
※一度フォーラムを削除すると、そのフォーラムと関連するコメントが全て削除されます
- フォーラムにコメントを追加する方法
- フォーラムタブを選択
- 対象のフォーラム内容の右下に表示されている、コメントの追加リンクをクリック
既にコメントが追加されている場合は、1コメントのように表示されているので、そのリンクをクリック
- コメントを入力
- 必要であれば、ファイルを添付
- コメント追加を通知するメンバーを選択
- 投稿ボタンをクリック
- 投稿したコメントを編集する方法
※投稿したコメントは、投稿者(管理者も?)のみ編集することができます。
- フォーラムタブを選択
- 対象のフォーラム内容の右下に表示されている、1コメントのようなコメント数リンクをクリック
- 対象のコメントの右下に表示されている、コメントの編集リンクをクリック
- コメントを編集
- コメントの更新ボタンをクリック
- 投稿したコメントを削除する方法
※投稿したコメントは、投稿者(管理者も?)のみ削除することができます。
- フォーラムタブを選択
- 対象のフォーラム内容の右下に表示されている、1コメントのようなコメント数リンクをクリック
- 対象のコメントの右下に表示されている、コメントの削除リンクをクリック
- アラートメッセージでOKボタンをクリック
|
|
|
| | | |
|